できることを真面目に考察をしてゆく。

TerraS_WithGames

オンラインゲーム 人間関係

ゲームでの人間関係を保つ!メンバーとの付き合い方

更新日:

ゲームでの集まりでも「関係は良好な方が良い」

あまり言われたくないかもしれないが、きっとその理由は

「人間は社会的生き物であるから、人間関係の悪化は自分の社会的立場が弱くなる原因となると思っているから」ではないだろうか。

そして、それを感覚的に言えば

「たのしくないから」

そんな大切にしたい人間関係を保つ方法を相手の性格を大きく4つに分けて紹介しよう。

概要

あなたにもこういうことをされて嫌だなというものがあるだろう。

逆に言えば、嫌われる行動を避けて、好まれる行動を繰り返せば、

きっとあなたは相手から「この人とは付き合ってて悪い気はしない」と思われるようになるだろう。

好かれる行動、嫌われる行動を4つ紹介する。

相手の性格診断

ここで言うのはあくまで傾向レベルの話だが、実に当たる。
元ネタはトーマル・エリクソンさんの著書であるが、自分はこれによって相手を往なしてきた。

相手の性格の傾向を見つけて、それぞれに対策を述べてゆく。

性格を4つの分類に分ける。相手に当てはまっているものはどのジャンルだろうか。

主導タイプ:

  • 威勢がいい(意気軒昂)
  • 競争心がある
  • 頑固
  • 決断力がある
  • 結果主義

感化タイプ:

  • 熱心
  • 感じが良い
  • 楽観的
  • 衝動的
  • 気さく

安定タイプ:

  • 信頼できる
  • 気さく
  • 協調性のある
  • 落ち着いている
  • 聞き上手

分析タイプ:

  • 謙虚
  • 注意深い
  • 論理的
  • 綿密
  • 体系的

相手が当てはまるものは何だっただろうか?

主導タイプ

このタイプは生き急いでいる。

嫌われる行動・環境

決定権を与えない、他人に指示させない

このタイプは指示が好きなので、その指示をする権利を与えなかったり、他人に指示させなかったりすると、いらいらします。

挑戦できることをなくす

このタイプの行動基準は「挑戦できるかどうか」

これがなくなってしまうと不満がたまる。

ルーチンワーク

単調な行為は挑戦を奪っているので、不満がたまります。

非効率、ムダ、簡単な間違いを犯す

非効率なことに苛立ち、間違いを犯せば「なぜ出来ないのだ?」と狂う。

落ちついて、声を抑えてと声がけする

あなたが「怒ってますね?」と聞けば、相手は「怒ってない!!!」という。

そこでもう1回聞き直せば、本気で怒り出す。

好かれる行動・環境

行動を早くする

待つことが嫌い。

「行動している感を伝える」

本題だけ話す

雑談とかこのタイプにとってはムダなだけ。

さっさと次に進みたいだけ。何したらいいかが気になる。

「本題を話せ!もっと早く!」

感化タイプ

このタイプは生きてるだけで楽しいと思っている。

嫌われる行動・環境

ぞんざいに扱う

「私を見て!」と思っている。

ぞんざいに扱えば、相手は不満を覚える。

ルーチンワーク

変化がないことはつまらない。

おふざけは不真面目な証拠と伝える

このタイプはいわゆる「真面目」が苦手。

確認をうながす

このタイプは気分屋でなんでも思いつきで行動している。

確認をうながせば、相手は不満を持つだろう。

皆の前で批判をする

これは一番気をつけてほしい。

勿論どんな人に対しても皆の前で批判するのは避けなければならないが、
このタイプは特に嫌う。

自分の批判をされるのは楽しくない。
これが皆の前でとなればみんなと話したくなくなる。

絶え間ない口論

このタイプは話の内容が目まぐるしく変わってゆくこと自体は嫌っている。

「自分が」話題を操作していないと気がすまないのだ。

好かれる行動・環境

詳細なんていらない

こちらはどうなるかが知りたい。

「これが出来たらこんなにビッグなことが起こるんだぜ!」

なんて言ったら相手はノリノリである。

初めてが大好き!

このタイプにとって初めては楽しくて楽しくて仕方がない。

企画するとか大好き。

話すことと冗談が大好き

頭の中を空っぽにして話を聞いてあげるだけでいい。

相手は勝手に満足して勝手に好きになってくれる。

安定タイプ

このタイプは今がこのままで、平和に終わればいいと思っている。

嫌われる行動・環境

指示なしで完ぺきを求める

指示がないことは不安定で不安に感じる。

未解決問題を残す

物事の関係性を知りたがっているのはこのタイプ。

どのようなプロセスを踏むかがわかっていないと不安で仕方ない。

ひっきりなしに邪魔をする

自分だけの時間がほしい。物事を落ち着いて組み立てたいのだ。

環境変化

目まぐるしい変化の前で安定した物事は組み立てられない。

全部やり直してなんて言われたときには、このタイプにとっては
「積み上げたものすべてがダメなんだ」という負の感情を持つ原因になる。

人前に出るようにプレッシャーをかける

このタイプは注目を浴びたくない。知らない人が4人以上は大人数。

対立する

このタイプは同じグループ内での他人同士の衝突でさえ深刻な問題で、ストレス源となる。

好かれる行動・環境

安心感を与えよう

不安を聞いてあげると相手は好感を覚える。

手順が決まってると安心する

実際に手順として安定させたり、それを繰り返すが得意。

ちょっと単調かなってことがむしろ安心して得意。

分析タイプ

嫌われる行動・環境

根拠のない批判

このタイプは完璧であるべきと思っている。

「意味のない」批判をされた自分は「相手を納得させられていない自分」なので、ストレスを感じる。

短絡的な判断をする、させる

理由の曖昧な判断は嫌う。不完全なやり方は嫌い。

役所的なやり方を批判する

相手は規則に従い、規則を守らない人ことを嫌う。

その規則を守ることを批判するのは彼らにとって大きな不満になる。

大げさな感情を持った人と合わせる

感情は面倒で無意味に思っている。

好かれる行動・環境

本題から入る

仲良くなることにはあまり興味がない。

そういう人と付き合うと気分が良くなり、好感を持たれる。

質を重視する

適当なことは嫌いなので、綿密に話してあげると喜ぶ。

おすすめ記事一覧

-オンラインゲーム, 人間関係
-,

Copyright© TerraS_WithGames , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.